
オッズ表を制作するにあたって朝一のオッズを所得するわけですが
現在は朝9:45のものを使っております。
後半のレース、特にメインレースなどは9:30,9:45,10:00と時間を変えてオッズを所得しても、その並びなどに、あまり変化はありません。
しかし、平場のレースなどでは15分刻みでオッズを所得しても並びが変わることがあります。
特に荒れ目模様のレースなどでは馬連の1人気が変わってしまうことさえあります。
これはそのレース自体にあまりお金が入ってない、馬券が売れてないからで
例えば単勝などに5~10万くらいのお金が、ある1頭に入った場合でも大きく順位を上げてしまいます。
JRAVANのターゲットなどを参考にしても平場のレースの場合、大きな投入がなくても単複が上昇してる場合が多々あります。
さて、朝一オッズは本当にインサイダーを見つけることが出来るのでしょうか?
たまに平場のレースでも人気薄の単複に40~50万のお金が入っていることもあります。
当然、単複は連勝に比べてグーンを上昇してるわけですが、、、
このような本当の異常オッズ以外のレースにオッズ理論は通用するのでしょうか??
しかしながら、JRAVANターゲットの時系列オッズを見だしたのは、つい2.3ヶ月前
それ以前は、1レースに対する売上などあまり気にせず競馬をしてたわけですから、、、
この件は少しだけ頭の片隅に置いておきます。
オッズ理論.com管理人

最強競馬ブログランキングへ








いただいたコメント(0)
コメント(お願い!ハンドルネームでもイイので名前を記入して下さい。)
あれ?コメントが表示されない(泣)そんな時はこの更新ボタンを押してね☆