
昨日は後半に結構面白そうなレースが多く、また休日ということもあり、たくさん馬券を買ってしまいましたが、、、
収支はちょい負けくらいです、、、
的中例を載せておきます、、、
中穴レース午前中に多いような、、、
1.2人気から青のゾーンへ、、、あまりに1.2人気が安定していたので3連複まで買ってしまった、、、失敗~
ここも軸は1.2人気から、、、8位の6番は下落でカット。上昇1を加えました。
押さえ馬券でしたがガミラずプラス、、、
やっぱ荒れ目はハンデ戦が当たりやすいのかな、、、大穴軸の考え方は2通り。
馬連断層12位からか、14位からです。馬番11は下落でカット。16.15番かとも思いましたが7の複勝の上昇が良く開催も終盤に近づいてますので断層12位の馬番7.15から買い上がり。
相手はハンデ戦ということもあり手広く買いました、、、
皆さん土日もお疲れ様でございました、、、
また週末よろしくです~~~

最強競馬ブログランキングへ








いただいたコメント(22)
コメント(お願い!ハンドルネームでもイイので名前を記入して下さい。)
あれ?コメントが表示されない(泣)そんな時はこの更新ボタンを押してね☆
2014年8月25日 18:12 | 返信
管理人さんこんにちは。
昨日もお世話になりました。オッズ表の振り返り解説、勉強になります。
昨日の札幌記念、管理人さんのご指摘どおり、綺麗に入った6位断層の後ろが絡みましたね。ホエールキャプチャなんて1円もいらねーだろと思っていた自分が..(恥
7のエアソミュールはTV解説の岡部も押してたから期待したんですが...
ところで管理人さんの中穴レース的中率ってもしかしてスゴイことになってるんじゃないっすか?
ガン見で勉強させていただきます!
2014年8月25日 18:41 | 返信
馬の好けさん
こんばんは
札幌記念は結果論ですが難しいレースでしたね、、、
メイン等大きなレースの時は、まさかの断層後ろが絡んで高配当をもたらすことがあります。このような場合の買い方のノウハウは僕にはありませんので発見すると新しい攻略法になるかもです、、、
中穴レースの的中率は確かに高いです。これを極めて大穴レースの資金に出来るとメッチャ楽ですね、、、
2014年8月25日 20:20 | 返信
>中穴レースの的中率は確かに高いです
僕も資金作りできるように中穴レース、色々検証したいと思います。
これからもよろしくお願いします。
ではではまた週末に~
2014年8月25日 20:24 | 返信
馬の好けさん
はい!またまた週末宜しくです~~~
2014年8月25日 22:39 | 返信
自分も昨日はちょい負けになりました( ;∀;)管理人さんは中穴狙いの時は3連は買わないのですか?
2014年8月25日 23:30 | 返信
お疲れ様です。
昨日もオッズ理論炸裂してますね。札幌記念は仕方がないですね。
ところで前々から気になってる事があります。馬連、単勝、複勝全てに断層が揃っている場合、絶対とは言いませんが多くは断層前で決着しますが、こと重賞に関しては全断層を超える馬が馬券に絡む割合が多くないですか?昨日の二つの重賞しかり。どう思われますか?
2014年8月26日 09:36 | 返信
オレさん
おはようございます。
中穴狙いは基本、馬連で買ってます。
1.2人気が非常に、かたそうな時は押さえで3連複を買ったりします。
また1.2人気絶対!みたいな時は1*2-1*2-中穴の三連単を買うこともありますが、やっぱり基本は馬連です。
2014年8月26日 09:45 | 返信
けんぶちさん
おはようございます。
確かに重賞メインは馬連、単勝、複勝全てに断層が揃っている場合、断層後ろが絡むことがあります。春のG1でも、多分あったと思います。
今後の課題として研究すると面白いかもです。三連系だと高配当になりますしね!
2014年8月26日 10:04 | 返信
お疲れ様です。
やっぱりそうですよね。ただ、オッズ信者としては買えないんですよね〜。難しい!
2014年8月26日 12:25 | 返信
けんぶちさん
そうですよね。見送りレースにするのが無難かもです。
2014年8月26日 12:36 | 返信
管理人さん。
こんにちは。
>中穴レースの的中率は確かに高いです
この的中率は管理人さんのブログに書いている
穴馬7〜8頭、断層云々とか全てが揃った時を対象としての的中率ですか?
それともどれかが欠けててもGOしているのもいれてですか?
ちなみに中穴レースは一日3場所36Rで平均どれくらいあるものですか?
色々聞いてすいませんが教えてください。
2014年8月26日 15:36 | 返信
ぐりさん
では企業秘密をあかしましょうw
レース選定は右メニューの中穴レースを参考にしてください。
できれば、どれか条件にかけてるレースはパスするべきですね。
穴馬は単勝30倍以下が7.8頭が良いですね。相手が絞りやすいです。的中配当も10~20倍くらいで回収率は200~300%ですので、なるべく相手が少なく買い目も少ないほうが利益率はいいです。
その日にもよりますが1日5~6Rくらい朝一で浮上します。あとオッズ表にかけると2~3R残るかな、、、
1/2くらいのペースで的中すると少しずつですがプラス収支になりますよ!
2014年8月26日 18:17 | 返信
管理人さん
企業秘密ありがとうございまーす。
ついついオッズ表にかけるとすべてのレースに手をだしがちです。
来週からはレース選別をしかっりして的中率を上げていきたいと思います。
また色々企業秘密教えてくださいね
(●^o^●)
2014年8月26日 18:27 | 返信
ぐりさん
そうですねレースを絞って厳選勝負で、、、
はい!いつでもご質問してください!
2014年8月27日 16:29 | 返信
管理人さんこんにちは。
たびたびで申し訳ありません。
過去の中穴レースを研究するにあたり、JRAの過去オッズ(最終オッズ)を参照してオッズ表作成/検証してもダメですかね?やはり朝一オッズでないと...
2014年8月28日 11:34 | 返信
馬の好けさん
こんにちは
やはり朝一がベストですね。
確定オッズですと、美味しい穴馬が沈んでることもありますので、、、
2014年8月28日 18:26 | 返信
管理人さんコメントありがとうございました。
皆さんのコメント共々参考にさせていただきます~
2014年8月28日 20:40 | 返信
馬の好けさん
オッズ理論は奥が深いです。朝一オッズで、ある程度の買い目を決めて最終、締め切り間際のオッズで判断される方もいらっしゃいます。
2014年8月28日 22:45 | 返信
管理人様
以前に大井にも参戦されてましたが、オッズは手入力されていたのでしょうか?
当方、南関でも毎日勝負しておりますのでオッズ理論も取り入れたいのですが・・・
2014年8月29日 12:30 | 返信
真田慶次さん
地方版オッズ表あります。
しかし、こちらは配布しておりません。
悪しからず、、、
2014年8月30日 14:03 | 返信
こんにちは~
今日は小倉、新潟の12Rで勝負します。
小倉12R④⑯から
新潟12R②⑮から
馬連で様子見です。
2014年8月30日 22:36 | 返信
地方版のオッズ表・・・
これだけ中央で成果が上がると、有料化されても欲しくなります^^;
最近、地方競馬にも苦しめられているのでオッズ理論を取り入れて復讐(?)したかったのですが・・・