
スイカ屋のオッズ理論.com。シーズン到来でブログ更新を怠るかもです、、、
その証拠に美味しいスイカの選び方を伝授します。
スイカは、まずスイカの形をしていなければなりません。
形の悪いものは中に空洞が出来てることが多いです。
また、スイカは裏返すとお尻の穴のようなものがありますが、小さく少し窪んだものが良いです。
そして重要なのは産地です。時期によって、美味しい産地が変わります。例えば4月末から5月の初旬くらいは九州産が美味しく、6月に入ると鳥取産、8月の半ばくらいになると山形産が美味しい。その後は北海道産という風に日本列島を南から北へと夏の短い期間に美味しさが移動します。
まぁ、スイカ屋はいつもの冗談ですが、、、(美味しいスイカの選び方はホンマよ。)
本気でお盆くらいまでは繁忙期なので、今後、土日の更新も危ぶまれます。
ぜひ、オッズ表プレゼントに応募して、ご自分でオッズ表を制作して下さいm(_ _)m
オッズ表制作に関して、わからないことはメール、コメントで質問して下さい。出来る範囲で回答させていただきます!
さて最後に三択クイズですが、、、スイカを漢字で書くと、どれでしょう??
正解するとブログ村のランキングにジャンプします~間違えると、うまんちゅに怒られますのでお気をつけ下さい、、、

最強競馬ブログランキングへ








いただいたコメント(2)
コメント(お願い!ハンドルネームでもイイので名前を記入して下さい。)
あれ?コメントが表示されない(泣)そんな時はこの更新ボタンを押してね☆
2014年5月27日 18:40 | 返信
スイカ大好きなんで、夏はスイカの厳選も頑張ります
(笑)
2014年5月27日 18:45 | 返信
ピエトロさん
こんばんは
はい!スイカも厳選で買って下さい!
お腹、壊さん程度に食べてね(笑)